12日は、お休みです
明後日は、久しぶりの休日を。天気予報だと雨なんですが、家でゴロゴロするかな。
多分、映画三昧・・・・・この間はブルース・リー三昧でしたので、イップマンシリーズでも。
昨晩は、何気に26作目にあたる「ゴジラXメカゴジラ}観てしまいました。平成シリーズは観てなかったので。
主要キャストに釈 由美子さんが出てたので、つい(笑)もちろん他も、東宝ならではの俳優陣で。
そのストーリーは原点回帰、悪者のゴジラを日本政府主導で造った対ゴジラ兵器「機龍」で対抗するという構図がわかりやすく、そこに主役のストーリーを重ねるという具合の非常にわかりやすい娯楽作品と感じました。普通に面白かったですね。☆☆☆ってとこ。
こんな風に、サラッと観れる映画が良いですよ。ゴジラって聞くと、子供向けって思われるかもしれませんが、実はそんな事無いですよ、子供じゃ、このストーリー理解できないと思いますし。昭和のゴジラは子供向けでしたがね。
ある意味、東宝の戦略にハメられた感じですね(笑)当時の観客は、ほぼいい年をした人ばかりやったんじゃないかな?と思います。
今晩は、洋画の日かな(笑)と思ってますが・・・・・
多分、映画三昧・・・・・この間はブルース・リー三昧でしたので、イップマンシリーズでも。
昨晩は、何気に26作目にあたる「ゴジラXメカゴジラ}観てしまいました。平成シリーズは観てなかったので。
主要キャストに釈 由美子さんが出てたので、つい(笑)もちろん他も、東宝ならではの俳優陣で。
そのストーリーは原点回帰、悪者のゴジラを日本政府主導で造った対ゴジラ兵器「機龍」で対抗するという構図がわかりやすく、そこに主役のストーリーを重ねるという具合の非常にわかりやすい娯楽作品と感じました。普通に面白かったですね。☆☆☆ってとこ。
こんな風に、サラッと観れる映画が良いですよ。ゴジラって聞くと、子供向けって思われるかもしれませんが、実はそんな事無いですよ、子供じゃ、このストーリー理解できないと思いますし。昭和のゴジラは子供向けでしたがね。
ある意味、東宝の戦略にハメられた感じですね(笑)当時の観客は、ほぼいい年をした人ばかりやったんじゃないかな?と思います。
今晩は、洋画の日かな(笑)と思ってますが・・・・・