お掃除DAY
たった今、修理車両のキック踏んでたら、踏み込んだ瞬間に滑って脛をぶつけて痛い。それも2度(笑)
ペダルのゴムが飛んで行って無かったのが原因ですが、とにかく痛い。ベテランの僕らでも、こういう事はたまにあります(笑)
さて、気を取り直して・・・午前中は展示場のお掃除でした。風の強い日に、裏から落ち葉が飛んできて、しかも舞ってるので、展示場内一面に落ち葉が溜まるんです。その量も半端ない。寒かったし・・・なので、しばらくの間、放置プレーでした。
さすがに、落ち葉の絨毯状態、これはマズいと言う事で、朝からひたすらお掃除を。
展示車両のホコリ落としやら、年末から詰め込んだ状態で年越しでしたので、何となく整理整頓?少しは美しくなったかな?
お店は幹線道路沿いなので、交通量も比較的多い場所、従って2週間も経つとホコリが凄いんですよ。だから大変なんです。
手が空いた時でないと、数時間はかかる作業なので、ある意味修理の方が楽ですかね(笑)
建て替えたら、煩わしいのから解放されるんでしょうけど、その肝心な建て替えプラン、現在停滞中です。
片付けが一向に進まないので、仕方ないのですが、私一人が「やる」と言っても、事が進みませんので。
今月のような、暇な時期に少しでも進めたい所です。
ペダルのゴムが飛んで行って無かったのが原因ですが、とにかく痛い。ベテランの僕らでも、こういう事はたまにあります(笑)
さて、気を取り直して・・・午前中は展示場のお掃除でした。風の強い日に、裏から落ち葉が飛んできて、しかも舞ってるので、展示場内一面に落ち葉が溜まるんです。その量も半端ない。寒かったし・・・なので、しばらくの間、放置プレーでした。
さすがに、落ち葉の絨毯状態、これはマズいと言う事で、朝からひたすらお掃除を。
展示車両のホコリ落としやら、年末から詰め込んだ状態で年越しでしたので、何となく整理整頓?少しは美しくなったかな?
お店は幹線道路沿いなので、交通量も比較的多い場所、従って2週間も経つとホコリが凄いんですよ。だから大変なんです。
手が空いた時でないと、数時間はかかる作業なので、ある意味修理の方が楽ですかね(笑)
建て替えたら、煩わしいのから解放されるんでしょうけど、その肝心な建て替えプラン、現在停滞中です。
片付けが一向に進まないので、仕方ないのですが、私一人が「やる」と言っても、事が進みませんので。
今月のような、暇な時期に少しでも進めたい所です。