2月最終日ですよ
本日のお題は・・・セットアップの続きです。昨日もトドメはタイヤ交換でしたが、とにかく最近多いですね(笑)
通勤にお使いですと、タイヤ交換は待った無しですし、その通勤組もお店には沢山いらっしゃるので、入れ替わり立ち替わり(笑)
オフ車や小径ホイールの場合ですと、手組になりますが・・・12インチ以上でしたら、やはりチェンジャー使った方が早いので、お待たせする事も無く。それと、やっぱり楽ですね。助かってます。
そろそろXSRの在庫も・・・60周年カラー以外は在庫が・・・次回入荷分から値上げ・・・正直痛いですが、円安が一旦落ち着いてくれることを願うばかりです。その前に、メーカーからのデリバリーも回復?これも願うばかり。ま、願ってばかりでは(笑)
3月突入と同時にリコールの作業を順次行う予定ですが、これも終末に集中するでしょう。今の所、混乱を避けるために、受け付けも3月に入ってから・・・とお願いしてますので、何とかなるかな?一気に30台近くは、チョット困りもんですが(笑)
さて、セットアップの続きを行うとしましょうか。
通勤にお使いですと、タイヤ交換は待った無しですし、その通勤組もお店には沢山いらっしゃるので、入れ替わり立ち替わり(笑)
オフ車や小径ホイールの場合ですと、手組になりますが・・・12インチ以上でしたら、やはりチェンジャー使った方が早いので、お待たせする事も無く。それと、やっぱり楽ですね。助かってます。
そろそろXSRの在庫も・・・60周年カラー以外は在庫が・・・次回入荷分から値上げ・・・正直痛いですが、円安が一旦落ち着いてくれることを願うばかりです。その前に、メーカーからのデリバリーも回復?これも願うばかり。ま、願ってばかりでは(笑)
3月突入と同時にリコールの作業を順次行う予定ですが、これも終末に集中するでしょう。今の所、混乱を避けるために、受け付けも3月に入ってから・・・とお願いしてますので、何とかなるかな?一気に30台近くは、チョット困りもんですが(笑)
さて、セットアップの続きを行うとしましょうか。