fc2ブログ

XTZ125のモデファイ

N氏のXTZです。モデファイスタートしました。
現在は、ストリップ状態。色々と要らない物を取り外します。画像手前に、変なもんが(笑)

さて、まず解説しなくては・・・現在のXTZは、中国ラインでの組み立てなのは、皆さんがご存じの通り。
ブラジルヤマハから、生産ラインを重慶ヤマハへ移譲したのには、恐らくは生産能力と流通上の問題かと思われるところです。
そんな事はさておき、ブラジルヤマハのモノと、現在のモノとの違いを。
個人的な話となりますが、ブラジルヤマハ製時代、個人的な好みから、猛烈なプッシュで好調なセールスでした・・・が、お値段は高かったですね。なんせ、○レストが、一枚かんでたので、実売価格は、37~8万ぐらいでの販売でした。うちは、それよりもかなり安く販売させて頂いてたので、売れましたね。アンダーガードやリヤキャリアは、別売りでしたので、現在は標準装備となってますから、必要な方は、更にお金がかかる訳で・・・また、ゴム製品に関しても、現在のモノの方が格段に良いですし。唯一、気に入らない点としては、標準装着されてるタイヤぐらいでしょうか。コーディアルなんてメーカー、聞いた事無いですよね。ほんと、クソタイヤです。ま、通勤だけなら何も問題ありませんがね(笑)ブラジルヤマハ製は、ピレリ―が標準装着でした。
さて、いつも皆さんから質問を頂きますが、キャブレターは、VMからSUに変更となってます。そして、排ガス規制の為、エアーインダクションシステムが追加装備。大きな違いはこの点ですね。従って、ブラジルヤマハ製は、フルパワーで12ps!などと、言われてますが、正直、この排気量で2psも差が出るなんて思いません。現在のキャブもミクニ製ですしね。ベンチ回せばわかる事でしょうけどね。このことを、再三にわたりお電話の質問に答えさせて頂きました。結論ですが、現在の仕様の方が良いです。(モノとしてです。)馬力の話は、正直そんな変わってないと思います。キャブヒーターも装着されてます。寒い時のアイシング防止、止まる心配がないですね。あくまで個人的な感想です。ここで、非常に残念なお話を。重慶ヤマハでは、生産が終了しました。今後の入荷は夏までの予定です。中国本土では、こういうオフ車が全く売れないそうです。というか、文化が無いとのこと。残念です。
8月までに、入荷の台数は制限がありますが、出来るだけたくさん在庫が置けるように準備を進めてる最中です。
いつまでも、在庫が有ると思わない事ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

kjemqlu@outlook.com

cxmkbs@stkigt.np

Cargo Net https://www.dongyuanplastic.com/cargo-net/
DIORディオール指輪スーパーコピー http://playasdelduque.es/

sgglwz@umix.ec

jgaojryzk@wiz.et

スーパーコピー時計日本人気時計コピー級品 https://uibncv8.exblog.jp/
Duct Profile and Corners https://www.hvacsupplychina.com/duct-profile-and-corners.html
Knitting Machine Gauge https://www.cnknittingmachine.com/knitting-machine-gauge/

lsmhs@glyha.dj

kimryhr@mqfz.tm

sfqno@gtv.sn

ncoenirv@xuj.fj

gsfswh@tls.vu

gouspx@dsbham.info

yenbliqg@nsj.im

liqtwf@yhi.cn

sfthom@kng.dm

necnn@afi.eg

hzhlc@hfx.ni

pkijg@yxhyg.lv

dssxn@umokip.et

Furnace Heat Exchanger https://www.sandercapa.com/blog/opmc-driven-hyundai-ioniq-a-reasonably-priced-tech-savvy-electric-car/
ブランド国内グッチ斜めがけショルダーコピー代引き口コミ http://copy2017.com/list/221
High Speed Punching Machine for Notebook https://www.creativewirebinding.com/high-speed-punching-machine-for-notebook.html

bymwbli@bpj.md

プロフィール

rsmatsuda

Author:rsmatsuda
還暦まであと1年
メカニック歴:38年
最近血圧高くて(笑)
運動そっちのけ
仕事してます!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR